Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RDG6巻を買ったので、つい癖でラスト20ページくらいから読んでいたら、ああああああと顔を覆いたくなるようなことが書かれていたので多分しばらく読めない。
※だいたい和宮のせい
でもさらっと全体流し見た感じ、自分の中の深行の株がようやく上がって終わりそうなのでそこはぜひとも期待したいところ。
※だいたい和宮のせい
でもさらっと全体流し見た感じ、自分の中の深行の株がようやく上がって終わりそうなのでそこはぜひとも期待したいところ。
PR
さすがにカテゴリ「ゲームとか」がごちゃごちゃしてきたので、とりあえずFEを隔離してみた。
カテゴリ変更ついでに過去の記事ちょいちょい読んでみたら、聖戦の系譜を初プレイしていた頃の自分のテンションに笑った。(2009年6月~) 一周まわって笑える、なんだあれ。
仕方ないね、真面目に考えるとぞっとするけどあれまだ10代の頃だから! おっそろしいな……。
カテゴリ変更ついでに過去の記事ちょいちょい読んでみたら、聖戦の系譜を初プレイしていた頃の自分のテンションに笑った。(2009年6月~) 一周まわって笑える、なんだあれ。
仕方ないね、真面目に考えるとぞっとするけどあれまだ10代の頃だから! おっそろしいな……。
部屋の整理ついでの自分用メモ。
今回はPS2。実家に置いてきたソフトは除く。
今回はPS2。実家に置いてきたソフトは除く。
画面がまぶしい……データ移したりいろいろソフトやドライバをインストールするのが面倒臭いよおおおお
できれば旧パソコンを使い続けたかったけど、さすがにピーだのガーだの異様な機械音をあげてたし仕方ない。
値段とHDD容量やメモリと相談して選んだはいいものの、やっぱりキーボードはもっと重要視するべきだったといきなり後悔。無変換キーが左寄りすぎる。あと2mm右に寄ってくれー……
済んだことはしょうがないのでとりあえず今は大量のオアシスファイルをどうするか考え中。テキスト形式にまるっと移すか? めんどくせえー心底めんどくせえ
できれば旧パソコンを使い続けたかったけど、さすがにピーだのガーだの異様な機械音をあげてたし仕方ない。
値段とHDD容量やメモリと相談して選んだはいいものの、やっぱりキーボードはもっと重要視するべきだったといきなり後悔。無変換キーが左寄りすぎる。あと2mm右に寄ってくれー……
済んだことはしょうがないのでとりあえず今は大量のオアシスファイルをどうするか考え中。テキスト形式にまるっと移すか? めんどくせえー心底めんどくせえ
FEのせいなのか塗装がはげてきた。ていうか塗装だったのかコレ……。はがれつくしたらどうしよう。
・FE2周目ハードクラシックは現在12章。スリープし忘れ寝落ち含めてプレイ時間が80時間越えてしまった。
・久々にスカイウォードソード進めた。火山のサイレンをクリアしたところ。慣れとか考えても森でのサイレンが一番難しかった気がするんですが。
・ニンチャンにおけるプレイ時間の記録でトラ7が200時間に迫っている。トラ7ってあんまり寝落ちしてないし、まだ2周しかしてないというのにどういうことなの……。まあ大半1周目の無茶なプレイのせいだと思うが。壊れた剣でのフィンの剣レベル上げ(ほぼ無意味だった)ナンナアスベル杖A(一応無意味ではなかったが)リフィス体格上げ(辛い)盗んで売っての金稼ぎ武器集め(そんなに必要なかった) もうあんなプレイはできない
・FE2周目ハードクラシックは現在12章。スリープし忘れ寝落ち含めてプレイ時間が80時間越えてしまった。
・久々にスカイウォードソード進めた。火山のサイレンをクリアしたところ。慣れとか考えても森でのサイレンが一番難しかった気がするんですが。
・ニンチャンにおけるプレイ時間の記録でトラ7が200時間に迫っている。トラ7ってあんまり寝落ちしてないし、まだ2周しかしてないというのにどういうことなの……。まあ大半1周目の無茶なプレイのせいだと思うが。壊れた剣でのフィンの剣レベル上げ(ほぼ無意味だった)ナンナアスベル杖A(一応無意味ではなかったが)リフィス体格上げ(辛い)盗んで売っての金稼ぎ武器集め(そんなに必要なかった) もうあんなプレイはできない
今日の思考の移り変わり
パソコンに向かいながら富士通のことを考える
OASYSのことを考え始める
ワープロが懐かしくなる
オアシスポケットが欲しくなる←この辺りでポメラのことを思い出す
ポメラでググってみたらどうやら最新機種が出ている
折り畳みじゃない……というかええええ親指シフト入力対応ってどういうこと
親指シフトといっても多分スペースがでかくて結局打ちにくい形状なんだろうけど、それでもいいなあ。
パソコンはパソコンでいいので、もう一回ワープロの類が出回らないかな。今あるようなワープロソフトではなく、ひたすら文章を打つことに特化した機械。やっぱり需要ないのかな?
パソコンに向かいながら富士通のことを考える
OASYSのことを考え始める
ワープロが懐かしくなる
オアシスポケットが欲しくなる←この辺りでポメラのことを思い出す
ポメラでググってみたらどうやら最新機種が出ている
折り畳みじゃない……というかええええ親指シフト入力対応ってどういうこと
親指シフトといっても多分スペースがでかくて結局打ちにくい形状なんだろうけど、それでもいいなあ。
パソコンはパソコンでいいので、もう一回ワープロの類が出回らないかな。今あるようなワープロソフトではなく、ひたすら文章を打つことに特化した機械。やっぱり需要ないのかな?
カレンダー
|
最新記事
|
プロフィール
|
HN:
駿河 明
性別:
非公開
趣味:
三度の飯より寝るのが好き
自己紹介:
本が好き。漫画が好き。ゲームが好き。アニメも好き。要するに単なるオタク。書くことはゲームに偏りがち。
ブログ内検索
|