忍者ブログ
日記というか雑記というか主にゲームの感想などを書き散らかしています。基本的にぐだぐだ。
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とても今更、セイファートに性別がある(と認識されている?)ことに気付いた。

参考画像
ba5af136.jpeg

おもいっきり「彼」って言ってるじゃないか。

セイファートは、ゲーム内では登場しないし喋らないし、語るのはあくまでセイファートの使者であってセイファート自身じゃない。
それに対してネレイドはシゼルのっとってべらっべら喋るもんだから、なんかこう……鬱憤たまってたんだろうかなあ……と。まあラスボスっぽくてよろしいのですが。

しかし上の画像のキールの台詞、物理的に無理だって言う意味なのか、不敬だっていう意味なのか、いまいちはかりかねる。
この台詞のあと、メルディが「真と闇の極光術をフリンジすればきっとできる」ということを言うから、リッド一人の極光術じゃ無理だっていう意味だったのかもしれない。
でもこの言い方、なんとなく「そんなことをするなんてとんでもない」ってニュアンスを含んでいるような気もしてならない。しかしキールも宗教方面には関心がなさそうだし……結局分からん。どっちというものでもないのかもしれない。
PR
紋章の謎がリメイクするそうだけどマイユニットってなに。烈火の軍師の進化版みたいな?

まあまだ第一部もクリアしてない自分が文句付ける筋合いはないな。ないけど、嫌だな。

ちょっと紋章第一部と二部クリアしてくる。たしかまだ7章くらいだったような……。まあシステム的な不便さは外伝よりずっとましだしいけるだろう。多分。
和宮……和宮さとる(と呼べるものかは分からないが)は出なかったね。いや、最後のほうのあれは出たっていうのかな? 次の巻ではもっとちゃんと出るっぽい?
山伏+黒い羽根っつーとまるで烏天狗だね。背中に和宮ひっついてるのかと思った。

感想はそんな感じ。私は和宮びいきなので仕方ない。1巻読んだ時なんて最後(和宮が消えたのが)あまりにがっかりでそれ以来開いてないからね。
烏の姿になった彼(?)がもう一度人間の姿をとることはあるのだろうか。ないのだろうなあ、烏になられたらもうないだろうなあ……。別に烏が嫌ってわけじゃないけど、人外が人の姿をとっているってところが不気味だけど魅力的だったというかなんというか。

泉水子はもっと強気に出てもよい。大分成長して見えたけど。
深行はかっこよさより青さの方が目につく上に泉水子より成長してるか分からん。彼に伸びしろはあるだろうか。

一冊で完全に完結する物語でないと中々どう読んでいていいのか分からないかもしれない。このペースだと次の巻は来年だし、あとどれくらいで終わるのか分からないし。せめて次は発売日に置いてあることを祈ろうかな。

本の流通はどうなっているんだ。どうして発売日なのに置いてないのだ。1巻発売の時は発売日の朝ちゃんと置いてあったのにね! なかったらへこむって思いながらヨーカドーまで行ったけどやっぱりなかったよ!
金曜置いてなかったら土曜も置いてないかな。日曜も同じかな。
きっと、多分、難波か三宮までいけばあるだろうと思うのだけど、本一冊の為に往復何分何百円……。

こんな時むしょうに地元が恋しくなる  みたいなこと、去年も書いた。去年の5月28日にも書いたというのに。

気が向いたときにFEやってます。やりながらぼんやりと思うことを脈絡なく書きだしてみる。あんまりたいしたことは考えてない。

 

ゲーム屋行ったらすごい安かったからつい購入。64の大好きだった。

水がすごい綺麗だけど、カーブ曲がりにくい。64のように操作できない。波もっと高くてもよいよ。
最初から全天候選べればいいのにな。
 

ピーマンの肉詰めはちゃんと作れた。

そもそもピーマンの肉詰め作るのも初めてなら食べるのも初めてな気がする。
そして、たとえタマネギがあちこち飛び出していようとも、ピーマンと肉が分離しかけていようとも、肉に火が通ってさえいれば食べられることはよく分かった。ゆずぽんは万能だなー。


合挽ミンチと書いてある肉を使ったのだが、それが染色体に見えてちょっとテンション下がった。似てませんか、あの白と赤のしましま。ちょっと細長い感じ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
駿河 明
性別:
非公開
趣味:
三度の飯より寝るのが好き
自己紹介:
本が好き。漫画が好き。ゲームが好き。アニメも好き。要するに単なるオタク。書くことはゲームに偏りがち。
ブログ内検索
何かあればどうぞ。
最古記事
(01/25)
(01/25)
(01/26)
(01/27)
(01/28)
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ