忍者ブログ
日記というか雑記というか主にゲームの感想などを書き散らかしています。基本的にぐだぐだ。
Calendar
<< 2025/01 >>
SMTWTFS
1 234
5678 91011
12131415 161718
19202122 232425
26272829 3031
Recent Entry
Recent Comment
Category
60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オートセーブの便利さに気付くの遅すぎ。俺の二日を返せええ

もそもそ進めてはいるものの、カップリングとかどうしろというのだ難しいよFE難しい。



それにしたってシグルドとあの女の人展開早すぎじゃないですか、びっくりした。
PR
バーチャルコンソールでFEの聖戦の系譜とかいうのを落として始めたはいいが、なんというか、こういうのはサモンしかやったことのない私には難易度が高いよ。第一章からもう何度リセットしたことか。
一回目はあの金髪の公女さまやあの黒髪の女の人死なせちゃって、二度目は弓使う緑の奴を死なせちゃって三度目は妹とかフィンとか倒されちゃって四度目は魔法使い死なせちゃって五度目は元盗賊の子供やられちゃって、とか。一回に相当時間かかるしな。おもしろいけど、難しい。そもそもファイアーエムブレムからして初めてだしなあ。
二年ぶりか三年ぶりくらいに、シャワー浴びるのも痛くて勘弁してくれって感じの日焼けになってしまった……。真っ赤だよ、真っ赤! いくらじめじめして暑かったとはいえ上着をまくるんじゃなかった。
前に真っ赤に焼けたのは帽子もかぶらず丸一日六大学見てた時だったなあ。あの時は途中でやばいと思って上着頭からかぶったりしたけど、既にこんがり焼けた後だったっていうね。
まあオリDレベルに動かないとかじゃなければ、そこまで気にはならないんだけども。久し振りにIをやったら、やっぱり仲間が賢かった。Hはもう少し見習ってくれればよかったのに。まあHは多分容量めいっぱい使ってるんだろうからしゃーないかなとも思う。でも、何も敵に攻撃された後に、よりにもよって敵と敵の間に入って詠唱することないじゃない。仕様なんだろうけど、仕様なんだろうけどさ……! Hの術は、詠唱が長いわりにダメージがそこそこだから、使いにくいといってしまえばそれまでなんだ。使うけど。たとえスラッシュからぁず連発の方がはるかに効率がよいと分かっていても……。


ヴォルト割り振ってるキールが不必要に前線に出て詠唱する時は、七割くらいの確立で、サンダーブレードを唱えようとしている、と思う。Eの隊列設定にPであったステイがないのが本当に残念だった。あれ後衛動かないでいてくれるからすごいありがたかった。そういう号令があればよかったんだけどなー。
毎年この日はひっそりと豪華な食べ物を食べて祝おうと思ってる。豪華って言ってもデザート買ってくるくらいだけど。


ポメラとかいうやつが今すごい気になってるんだけど、あれってつまり昔のワープロ専用機をもう少し高性能にしたようなもんだよなあ。そんなら親指シフトで打ちたいなあ。でもあの小ささは魅力なんだよなー。ネットに繋がってるパソコンはついついうっかり逃避しはじめちゃうからいかん。

梅雨はどこ行った




どうしようもなく悲しくなったのでエターニアやってくる

元々字を大きく書くのが苦手で、普段は5㎜罫線のルーズリーフやノートを使っているんだけど、最近それすら広々と感じて仕方がない。4㎜罫線のノートはないのだろうか。
昔、レポートの枚数をどうにかしてかせごうと、7㎜の用紙を使ったりしたものだ。字の大きさをあんまり変えられなくてほとんど無意味だったけど。

数学やってた頃は、分数などを7㎜で一行につっこむか、6㎜で二行にまたがるかで散々悩んでいた。結局は6㎜のノートで、問題によって一行か二行かを使い分けてた。7㎜一行の時もあったんだけど、やっぱり式がごちゃっとしてうまくなかったし、たまに文章を書く時に広すぎて嫌になった。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
駿河 明
性別:
非公開
趣味:
三度の飯より寝るのが好き
自己紹介:
本が好き。漫画が好き。ゲームが好き。アニメも好き。要するに単なるオタク。書くことはゲームに偏りがち。
ブログ内検索
何かあればどうぞ。
最古記事
(01/25)
(01/25)
(01/26)
(01/27)
(01/28)
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ