忍者ブログ
日記というか雑記というか主にゲームの感想などを書き散らかしています。基本的にぐだぐだ。
Calendar
<< 2025/02 >>
SMTWTFS
1
2345 678
9101112 131415
16171819 202122
23242526 2728
Recent Entry
Recent Comment
Category
55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやあの、私も手書きが嫌いなわけじゃありませんが、何でもかんでもデータ化すりゃいいってもんじゃないと常々思ってはいますが

思ってるけどそれとこれとはまた別ですよねうふふふふふ!

まあ400字詰め十枚ってA4にするとだいたい三枚ちょっとだから量的にはたいしたことないのが救いですけどね

ねー

PR

逃避しかしてないらくがき場所の広告に時々まじる 「アトピーの簡単な治し方」ってのを見ると、
我知らず イラッ としてることに気付いた。
私自身はせいぜいアレルギー性結膜炎だ鼻炎だ程度だけど。

そうさ、アトピー性皮膚炎や食物アレルギーで本人どれくらい大変かなんて本人しか分かんねーよ、でも分かんねーなりに十五年以上付き合ってきた身としてはこういう広告は非常に腹立たしい。

……だがしかしアトピーとアレルギーの厳密な違いもよく知らない私にイラッとされてもそれはそれであれかもしれない。


ああ、試験前で気がたってんのだろうか。

なんだか無性に大神がやりたい気分
が、今テレビにはうぃーをつないでるのでテーブルかたしてPS2出すのは果てし無く面倒くさい

ていうかテスト前テスト前。だが最大の山場(=英語・その他持込不可試験)は越えたので気が抜けてる
ゆうきまさみの作品で読んだことがあるのは、あ~るとパトレイバーと鉄腕バーディー(古い方。確かそっちは未完だった)とあとなんか短編集だけだけど、結構どれも好き。
パトレイバーとか、ロボット物?のはずなのに作品の空気は異世界じゃないところとかいいなと思う。

あ~るは今手元にあるけど、さすがにコミックス二十冊以上のパトレイバーは持ってこれなかったからなあ。帰省したら読もうそうしよう。
でも帰省するたび、長くて持ってこれない漫画読んでいこうとするからどうかなあ。この前はガラスの仮面読んでたらあっという間に帰る予定の日になったしなあ。

一時期少年漫画に浸ってたことがあったけど、結局私は少女漫画で育った人間だし、どうにも延々続く(しかも同じような展開の)バトルに飽きて、いまやめっきり読まなくなった。
しかし同じだけ少女漫画も読まなくなったんだけどね。りぼんとかりぼんとかりぼんとか。二十年前のりぼんだって楽しんで読める自信あるけど、今現在のりぼんを楽しめる自信はない。それを感性が古くさいと言われるならそれでもいい。事実だし。
龍の花わずらいが終わったらLaLaも買うのやめるつもりだったし、今のところめっきり新しい漫画を取り込まなくなってるなあ。アニメも、まともに毎週見ていたのって、何年か前のプラネテス再放送の時が最後じゃないか。
なんかもう、いちいち新規開拓せんでもいっかという気になっている感じではある。
毎年この時期になると夏バテがひどい。以前は、文化祭準備のストレスが原因だと思ってたけど、文化祭から解放された今でも同じようなことになってるということは、単なる夏バテだったと。
夏バテの何が嫌かって、ごはん食べられなくなることなんだよなあ。
食欲がないから一日一食くらいの生活続けてると、今度は胃が弱るのかますます食欲がなくなっていって  っていうひどい悪循環。
腸じゃなくて胃(多分)が痛いというかむかむかもこもこするの本当に嫌だ……どうすればいいんだ。
若干薄暗くなった?程度でしたよ日食……残念だ。

久し振りに漫画を買った。
マンキン完全版とか。豪華装訂じゃなくていいからもうちょっと安くならないかな……。
23巻かそこらあたりまではコミックス買ってたし、実はアニメ録画してたし、その頃はジャンプ立ち読んでたし
ひっそりと、葉がいつかハオを兄さんとか呼んでくれないかなそれでハオ諦めてくれないかな都合のいい妄想だろうか なんて思ってたんだけど


本当に兄ちゃんて呼んだし

しかしハオを兄ちゃんと呼ぶ葉にものすごい違和感がないでもない。
実際のところ双子の兄弟ってどっちが年長だとかの意識はあるんだろうか。

ああ、子煩悩な蓮までは想像できても愛妻家なところがまったく想像できません相手が悪いんだと思います。



あと天体戦士サンレッド。舞台が地元だからいつか読まねばと思ってた。地元大好き人間だから。
今、もう水天宮前行きはないんじゃないかな。今はなんなんだあれは。伸びすぎてわけ分からん。いつの間に東京メトロって名前になったんだろうってずっと思ってた。
田園都市線より乗り心地のいい線を知った今となっては、あんまり乗りたくない(地下に潜るから)線の一つですよ。
まあ大概の線は新型車両になったら乗り心地はそれなりに改善されたんじゃないかと思うけど。京急とか京急とか京急とか東海道とか。個人的には横須賀線と京浜東北線の乗り心地が一番。長年使ってた東横線もそこそこに。
……話がずれた、まあいいか。

快晴でなくてもいいから、晴れてほしいなあ。


まあ晴れたところであんまり関係はないんですけどね! その時間は試験だちくしょー

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
駿河 明
性別:
非公開
趣味:
三度の飯より寝るのが好き
自己紹介:
本が好き。漫画が好き。ゲームが好き。アニメも好き。要するに単なるオタク。書くことはゲームに偏りがち。
ブログ内検索
何かあればどうぞ。
最古記事
(01/25)
(01/25)
(01/26)
(01/27)
(01/28)
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ