忍者ブログ
日記というか雑記というか主にゲームの感想などを書き散らかしています。基本的にぐだぐだ。
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あられかひょうでも降ってんじゃねーのってくらい強烈な雨が降り出したと思ったら、雷がどかーん。落ちたのは一回だけだったけど、太平洋側育ちの自分には冬に雷ってすごい不思議な感じ。

PR
好きじゃないからこそ、ちゃんと勉強してさっさと終わらせるというハムテルが羨ましい……そうだよな至極もっともだそれが出来ればどれほどよいか
でもそもそも今は再試とかしないで単位落として終わりのような気がする。それとも他大学とか、理系分野の学部とかでは違うんだろうか。

どの授業も一週間に一回っていうのがなーどうも合わない。なんて言ってもしょうもないし なんにしても来年英語を再履修とか絶対御免なので逃避エネルギーとか言ってないで勉強しよう、そうしよう……。

試験やらレポートやらで忙しいはずなのに気付けば本棚を整理し始めてる不思議。もっと暇な時にやれよ! まあ整理といっても本のサイズ揃えてしまうだけだけど。本棚に漫画が入ってるのが嫌 でも他に収納場所があるでもなく、本の収納場所を圧迫してるわけでもなく(これは時間の問題のような気もするが)   最近それほど本屋行かなくなったから多少本の増え方が落ち着いたような気がする。
行くたびに財布軽くしてれば自重もするのですよ、私でも。

 

だーかーらー、
解釈は皆さんのご自由に、と
こっちは答えあるし明確な道筋もつけましたよ、ってのを両方発言するから駄目なんだってば。片方だけでいいんだよ。
まさかそんなことも分からないわけがないと思うのできっとわざとなんですね、まったくしょうもない。
ラストの子供はアスシェリの子ですよーだって色まんまですからね見て分かるでしょ! って言いたいなら解釈はご自由に発言を慎もうよ。本当に結末は皆さんの心の中にと思ってんなら公式としての答えはあるんですけどねーとか言うなっての。
あと言わせてもらうなら、アスシェリの関係が明確な道筋と言い切られるほどだったかというと非常に微妙だと思うんだけど。むしろそうではないからこそうまく成り立ってたと。本編中でアスベル→シェリアの恋愛感情があったらとってもぐだぐだしたことになっていたろうから、それはいいのだと思うんだけど、それだとやっぱりラストでいきなり「そういうことになるんですよ!」 と表されても 「はあ……そうですか」になるんだよなー。難しいんだろうけれど、やっぱりそういう道筋というならもうちょっと素直に本編中で積み重ねるべきだったんでないかな。サブイベ全部やってもフラグ立った? て聞かれるとうーん微妙……って感じだし。それとも妖精さんがキスさせたらアクシデントであってもフラグ立ったってことになるんでしょうか。

でもまあ公式の答えがあっても解釈は自由らしいのでもう考えないことにするよ。別にいいよアスシェリの子供でもそうでなくても。だからラストの大人ソフィが着てた服配信してくれよ。ソフィにまともなかわいい服がないってどういうこと。(ゴスロリがまともかは人によるだろうけど)どん引きするような衣装ばっか(ミクだの猫だの)あてがってくれてさあ。
大人ソフィが着てた服配信してくれよマジで買うから。
……ないだろうなあ。

逃避エネルギー万歳だ! やっとソフィの最強武器が作れる。十周以内ですんでよかった。フロア1なんてもう何回潜ってるんだか分からない……

戦闘中、ソフィが複数敵からの攻撃を華麗にアラステで避けてて感心した。
パスカルがアラステしたと思ったらそのままぐるぐるっと敵の周囲を一周してから距離をとるという謎な行動に和んだ。連続アラステってやっぱりはたから見るとシュールな光景なんだなーと思った。


さて、大人しく逃避の原因をやっつけてきますよ……ああ考えはだいたいまとまってるのに文章の筋道が立たない! 書かなければならないことがうまく組み立てられない! 簡潔にまとめようとするとまるで資料から写したかのような文章になる……うーううう進まねえー

リメDは一度は自分でクリアしてたような気がする。……いや、してた。一回はクリアした間違いない。
ラスボス戦でスタンのブラストキャリバー変わったすげー  とか
二周目グレードで移動制限解除したらずいぶん快適になるもんだなあ……  とか
自分でコントローラー持ってエンディング見た覚えもあるし

なーんだちゃんとクリアしてるじゃないか。オリDは間違いなく途中で投げたけどリメイクの方はクリアしてた。一周しかしなかっただけで。

エリートリングを継承させ忘れたこともあって、ロドルバンとラドネイにまったく経験値がいかなかった→レベルが上がらない→ボスチクすら出来ない低HP&守備力→レベルが上がらない

なんという悪循環。
仕方ないのでイザーク城でちくちくやったけど4レベにしたところで飽きた。追撃あるだけトリスタンよりましなような、気がする。うーんトリスタン……お前の長所は顔だけか? 騎兵であることのメリットをいまだ生かせた場面がないよ?

そんなティルナノグ面子の中で、ディムナが一人飛び抜けた。彼女(?)のおかげで力+5ってのも大きいし、なんかかなり良成長。下手するとセリスより上がってる。(もちろんステータス的にはかなわないけど)

アミッドはトード傍系入ってるはずなのに現状なんだか微妙。まあ下手な父を持ったアーサーも似たようなもんなのかな。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
駿河 明
性別:
非公開
趣味:
三度の飯より寝るのが好き
自己紹介:
本が好き。漫画が好き。ゲームが好き。アニメも好き。要するに単なるオタク。書くことはゲームに偏りがち。
ブログ内検索
何かあればどうぞ。
最古記事
(01/25)
(01/25)
(01/26)
(01/27)
(01/28)
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ